目次

contents

tohoshoboのサイト

NEWS

12/6/13
書籍「社労士が見つけた!(本当は怖い)採用・労働契約の失敗事例55」6/13発売しました。
12/3/28
書籍「社労士が見つけた(本当は怖い)解雇・退職・休職実務の失敗事例55」3/28発売しました。
11/12/21
書籍「税理士が見つけた!(本当は怖い)事業承継の失敗事例33」12/21発売しました。
11/11/2
書籍「税理士が見つけた!(本当は怖い)飲食業経理の失敗事例55」11/2発売しました。
11/5/11
書籍「公認会計士が見つけた!(本当は怖い)グループ法人税務の失敗事例55」発売しました。

TOHO税務会計メルマガ

西洋古典語典

西洋古典語典

西洋古典語典

著者
渡辺紳一郎
発行
昭和31年(1956年)
装幀・挿絵
横山泰三
著者
プロフィール
明治33年3月16日生まれ。杉靖三郎の兄。大正13年東京朝日新聞社に入社。パリ支局長,ストックホルム支局長を歴任。戦後は海外の豊富な経験をかわれ,NHKのクイズ番組「話の泉」や「私の秘密」のレギュラー解答者として活躍,口ひげと博学で人気をあつめた。昭和53年12月22日死去。78歳。東京出身。

目次

不可能という言葉は、我の字引にない

 不可能という言葉は、我の字引にない  Le mot "impossible" n'existe pas dans mon vocabulaire.(F)
 ル・モ・アンポシーブル・ネグジスト・パ・ダン・モン・ヴォカビュレール
 ナポレオンの言葉として、フランスよりも、むしろ日本で名高いくらい。
 英訳すると Tne word "Impossible " does not exist in my vocabulary.となる。この言葉は伝説であつて、何時、いかなる形で言つたか確かでない。「字引」はdictionnaireディクショネールだが、フランスでは用語といつている。
 運に乗つて景気の好い時には、こんな言葉を使つて、無理に近いようなことを部下に命令するものらしい。
 一八一三年七月九日付の彼の手紙に
  "Ce n'est pas possible ", cela n'est pas francais.(F)
 ス・ネ・パ・ポッシーブル・スラ・ネ・パ・フランセー―というのがあるという、「そりや出来ません(不可能)、それはフランス語ではない」と。パ・ポッシーブル pas possible 「出来ない」「まさか」「無理だよ」と、これはフランス人のよく使う言葉である。だから、ナポレオンに皮肉に言つたものらしい。
 ナポレオンの言葉で名高いのは、エジプト遠征の時、一七九八年七月二十一日、ピラミッドの近くで戦おうとして、兵士を激励して言つたというもの。
  Du haut de ces pyramides quarante siecles nous contemplent!(F)
 デュ・オー・ド・セ・ピラミード・カラント・シエークル・ヌー・コンタンプル―「これらのピラミッドの高いところから、四十の世紀が我々を眺めている」
 ラウドスピーカーがなかつたのだから、全軍に響くほどの声で演説したわけでもなかつたろう。それに、ピラミッド戦争なるものは物語的歴史にあるけどのことでもなく、烏合の衆の土人を追つぱらつた程度の戦争だという。
 ナポレオンの「我は先祖なり」je suis I'ancetre.(F)(ジュ・スイ・ランセートル)というのも伝説らしい。後にオーストリアの皇女マリー・ルイーズ Marie-Louise と結婚して家門の誉を増そうとした彼である。
  Du sublime au ridicule il n'y a qu'un pas.(F)
 デュ・シュブリーム・オー・リディキュル・イル・ニ・ア・カン・パ―「荘厳なものから滑稽なものまでの間は、たつた一歩しかない」
 一八一二年のモスコー征伐に失敗して、逃げ帰る時の言葉だという、これは本音ごろう。
 Every hero becomes a bore at last.(E)
 「どんな英雄も、ついには厄介者になる」
 これはエマスン Emerson (1803-82)の"Use of Great men"にある言葉。